1: ごまカンパチ ★
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00010006-newsweek-int
──男女4万名から血液サンプルを採集、最長16年8ヶ月にわたって追跡調査

血液検査で余命が予測できる──。
欧州の研究チームは、今後5年から10年以内の死亡率を予測できるヒトの血液中のバイオマーカー(生物指標化合物)を特定した。

独マックス・プランク研究所、蘭ライデン大学、フィンランドのオウル大学の共同研究チームは、4万4168名の血液サンプルを分析し、
全死因死亡率(原因を問わない死亡率)に関連するバイオマーカー14種類の特定に成功した。
一連の研究成果は、2019年8月20日にオープンアクセス誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」で公開されている。

■ 男女4万名から血液サンプルを採集、最長16年8ヶ月にわたって追跡調査
研究チームでは、18歳から109歳までのヨーロッパ人の男女4万4168名から血液サンプルを採集し、最長16年8ヶ月にわたって追跡調査を実施。
追跡期間中に5512名が死亡した。血液に含まれる226種類の代謝物バイオマーカーと全死因死亡率との関連性を分析した結果、
14種類が独立して死亡率と関連していることがわかった。

たとえば、超低比重リポ蛋白質(VLDL)の粒子の平均半径が大きく、総脂肪酸に対する多価不飽和脂肪酸の比率や、必須アミノ酸の
ヒスチジン、ロイシン、バリンの濃度、アルブミンの濃度が高いと死亡率は低くなる一方、血糖値や、乳酸、イソロイシン、フェニルアラニン、
アセト酢酸の濃度が高ければ死亡率は高くなる。

研究チームは、これら14種類のバイオマーカーが実際の死亡リスクを示すのかどうか検証するため、1997年に検査したフィンランド人の
患者7603名を対象に分析を行った。被験者のうち1213名は1997年の検査後に死亡している。
その結果、14種類のバイオマーカーは約83%の精度で5年から10年以内の死亡率を予測した。
この予測精度は、従来の危険因子による予測よりも高い。

■ 高齢者の個別治療に向けた第一歩として
このような血液検査による余命予測は、高齢者の個別治療に向けた第一歩として役立つと期待が寄せられている。
研究論文の責任著者でライデン大学のエリーネ・スラグブーム教授は
「暦年齢で一概に高齢者の健康状態を語ることはできない。70歳で健康な人もいれば、複数の疾病にかかっている人もいる」とし、
「この血液検査で脆弱な状態にある高齢者を特定できれば、これを見込んだ治療が可能となる。また、新薬が死亡リスクにどの程度の影響をもたらすかを
検証するうえでも、この血液検査は役立つだろう」と述べている。

2: 名無しさん@1周年
余命といえば続報聞かんな
今どうなってんの

3: 名無しさん@1周年
それなのに健康を餌に儲けまくる医者と薬屋wwww

4: 名無しさん@1周年
興味 深い

5: 名無しさん@1周年
どうせ飯塚に轢かれるから

6: 名無しさん@1周年
知るの怖いわ

7: 名無しさん@1周年
これほしいな
早く死ぬなら金使いたいし、仕事の辞め時もわかる

80: 名無しさん@1周年
>>7
そういうのに限って無駄に長生きすんだよw

8: 名無しさん@1周年
してみたいな

9: 名無しさん@1周年
わかったとしても知りたくないな

10: 名無しさん@1周年
お前は10年後に死んでいる

11: 名無しさん@1周年
やっぱり若い子の血液と入れ替えると若返るんだよなぁ

90: 名無しさん@1周年
>>11
血管つないでしばらく過ごしてればいいな

133: 名無しさん@1周年
>>90
車のバッテリー上がりの救済みたいだな。

12: 名無しさん@1周年
50%ってなったらどういう顔したらいいん?

13: 名無しさん@1周年
知りたいやら知りたく無いやら…

14: 名無しさん@1周年
余命が僅かとわかると無茶する奴出そう

15: 名無しさん@1周年
お前はすでに死んでいる

16: 名無しさん@1周年
これほしい 早く死ぬなら金使い切りたい 景気回復にピッタリじゃない

135: 名無しさん@1周年
>>16 はずれたら大変。 的中率100%でも他人と取り違えたらw

138: 名無しさん@1周年
>>16
同じく。

17: 名無しさん@1周年
結局この手の研究結果とか全然実用できてないじゃん。血液でガンがわかるとか、唾液でわかるとかさ。

82: 名無しさん@1周年
>>17
血液は実用化されてて
いつも検査に使われてる

18: 名無しさん@1周年
それが正しいって、どんな方法で証明されたの?
肝心な部分を取材しないで、記事を書くマスゴミ

23: 名無しさん@1周年
>>18
追跡調査したって書いてあるやん。

19: 名無しさん@1周年
怖すぎ

20: 名無しさん@1周年
突発的な感染症や事故や怪我が起因で死ぬこともあるしね
占いレベルだろこんなん

26: 名無しさん@1周年
>>20
お前にとって統計学は占いなんだな

61: 名無しさん@1周年
>>20
運は統計学上の誤差と言える。
占いレベルではない

21: 名無しさん@1周年
アミノ酸ヒスチジン、ロイシン、バリン
いっぱいとれば長生きだな

22: 名無しさん@1周年
>>1
おっ。
献血ネタだな。

24: 名無しさん@1周年
生命保険の加入時に検査させられるんでしょ?

40: 名無しさん@1周年
>>24
これだよな
保険料が高くなったり、加入拒否されそう

47: 名無しさん@1周年
>>40
いや保険会社社員が保険は詐欺って言ってるから現実受け止めさせちゃうから絶対ありえない

81: 名無しさん@1周年
>>40
加入拒否なんてするわけないw
取るだけ取っといて払わなきゃいいんだから
保険屋の仕事は払わないことだぞ、逆にしちゃだめだよ

113: 名無しさん@1周年
>>81
高齢者とか高額な保険だったら、
加入前に検査あるよ。

それで問題があったら。もちろん加入拒否もあるよ。

これ、正直に言わないと告知義務違反で、
後で問題があった場合保険金出ませーん。

111: 名無しさん@1周年
>>24
バイオマーカーが「長生き」の方の保険料を10パーセント割引します
バイオマーカーが「早死に」の方の保険料を50パーセント割増します

こうなりそうw

25: 名無しさん@1周年
保険会社がアップを始めました

27: 名無しさん@1周年
サンプル数に対して死者大杉

28: 名無しさん@1周年
嫌だ 怖い

29: 名無しさん@1周年
余命を知る権利なんてどうでもいい
ガンや難病が治る薬
財政を圧迫している原価高額医療
そういうのさっさと解消できる研究進めろよ

35: 名無しさん@1周年
>>29
治療しないですぐ実現するよ

30: 名無しさん@1周年
脂肪肝の俺には関係なし

31: 名無しさん@1周年
バイオマン

32: 名無しさん@1周年
既に死んでる俺はどうしたら

71: 名無しさん@1周年
>>32
とりあえず血~採ってみたらいいんじゃね?

33: 名無しさん@1周年
占いの新手

34: 名無しさん@1周年
>>1
血液で性格も分かる時代が来るだろうな
メンタルはフィジカルに依存する

36: 名無しさん@1周年
嫁の余命を読めない夜目で詠め

37: 名無しさん@1周年
50年くらいかけて調査しなきゃ信用出来ないな

38: 名無しさん@1周年
やっぱ黒酢がいいのか
あれ必須アミノ酸のカタマリだからな

50: 名無しさん@1周年
>>38
>一方、血糖値や、乳酸、イソロイシン、フェニルアラニン、
>アセト酢酸の濃度が高ければ死亡率は高くなる。

イソロイシン、フェニルアラニン

110: 名無しさん@1周年
>>50
アセト酢酸は、アルコールを飲んだ後に作くられる物質だったかな

39: 名無しさん@1周年
あくまで統計数値。
因果関係が解明されない限り、自分に当てはまるかは否かは別のこと。

41: 名無しさん@1周年
交通事故死もわかるの?

42: 名無しさん@1周年
109歳は調べなくていいだろw

54: 名無しさん@1周年
>>42
すぐ死にそうなサンプルだって必要じゃん

43: 名無しさん@1周年
飯塚「そんなの関係ありませんよ」

44: 名無しさん@1周年
保険会社がバイオマーカーを使う時代が来る

45: 名無しさん@1周年
ここにいつやつは100年以内に死亡する

46: 名無しさん@1周年
血液型占いの一派だな

48: 名無しさん@1周年
保険屋のクズっぷりに磨きがかかりそうやな

49: 名無しさん@1周年
To be or not to be

51: 名無しさん@1周年
>>49
that is a question

53: 名無しさん@1周年
>>51
that is the question

52: 名無しさん@1周年
有難いな

55: 名無しさん@1周年
例え10年とあやふやであるとは言え、死の確率が高まってると知るのは怖い
もしそうなったらそこから生活改善するわ

56: 名無しさん@1周年
検診、検査で毎年血液抜かれるじゃん
いつも思うが複数の検査目的に数本分の血液抜かれるときもあるが、あれ一本でいろいろな検査できないのか
意外と検査業界は遅れてるのかね?日本

60: 名無しさん@1周年
>>56
>Q なぜ何本も採血するの?
>A 検査の種類によって、必要な採血管(血液を入れる試験管)が違うからです。
>採血管の中には、血液の成分を検査に適した状態に保つための薬が入っています。
>その薬は、検査の種類によって使い分ける必要があります。そのため、検査の種類が増えると、
>採血本数も増えることになります。

だってさ

63: 名無しさん@1周年
>>60
そうなの
抜かれるのは前回まで一度もトラブルを経験ないので気にしないが面倒なシステムだなと思いながら血を眺めたりも
腕からの採血も不運な人だと神経痛めると聞いたがそんな下手くそ担当者と当たったこと無いや

130: 名無しさん@1周年
>>63
年取った人だとシリンジで取って、後からいろんな採血
管に入れるの見るけど固まっちゃいそう。

137: 名無しさん@1周年
>>63
「指先がピリッとしませんかー?」
ピリッとした時点で遅いだろド下手糞が

57: 名無しさん@1周年
デスノートか

58: 名無しさん@1周年
バイオマーカーが10年以内の死亡を示しているにもかかわらず、
それ以上生きた人を調べるほうが有意義。

59: 名無しさん@1周年
どっちにしろ俺なんかもういい年なんであと10年でとこだ

62: 名無しさん@1周年
誰だって死と言うゴールにむかって自由落下中なんだよ

64: 名無しさん@1周年
女性器の整形手術を受けた私。その理由と今の気持ち
http://thesegirl.nenem.jp/uowu.html

65: 名無しさん@1周年
>血糖値や、乳酸、イソロイシン、フェニルアラニン、
>アセト酢酸の濃度が高ければ死亡率は高くなる。

尿酸が入ってなくてラッキーw

66: 名無しさん@1周年
事故にあったらかんけーないない

67: 名無しさん@1周年
病は気から

68: 名無しさん@1周年
>>67
金が無いとか悩んでる俺は病気勝ちだよ

69: 名無しさん@1周年
血液検査をされる、する様な人とそうでない人で違うと思うんだよな。シュレーディンガーの猫みたいに

70: 名無しさん@1周年
ウチは明日新聞が届くからいいや

72: 名無しさん@1周年
これは良いねいつ死ぬか分かった方が人生設計しやすいからな

73: 名無しさん@1周年
20年以上前に、ゲーセンに寿命を予測するゲームがあった

74: 名無しさん@1周年
保険会社が喜びそーな事案

75: 名無しさん@1周年
すぐ眠くなる奴
座ってばかりの奴
食事の時間が不規則な奴
運動しない奴

これらは十中八九早死にする

76: 名無しさん@1周年
鬱になるよそんなもんやったら
結果的に寿命短くなりそう

77: 名無しさん@1周年
定期的にこの手の研究成果発表されるけど、実用化されたのってほんのごく一部で、
大半はその後の報道がない

78: 名無しさん@1周年
しのせんこく

79: 名無しさん@1周年
日本昔ばなしで既に何百年も昔の話しで寿命のろうそくってのが有るんだが…

92: 名無しさん@1周年
>>79
それ日本以外でもあるね

83: 名無しさん@1周年
内山の寿命は残り何年ですか?

84: 名無しさん@1周年
まぁその手のマーカーに関与しない死因もあるからな
事故の類とか、予測出来ないし
寝たきりのジジババと遺族向けの気休め程度やな

85: 名無しさん@1周年
どこで検査してくれんの?

86: 名無しさん@1周年
皆自分の余命知りたいよな
計画的な余生がおくれる。

88: 名無しさん@1周年
>>86
皆って考え方はよくないぞ

87: 名無しさん@1周年
でも突然青葉とか飯塚とかに殺されるんだよな

89: 名無しさん@1周年
そんなことしなくても頭の上に数字出てるだろ

91: 名無しさん@1周年
長生きしても社畜としてこき使われる時間が長引くだけ

93: 名無しさん@1周年
それっぽい専門用語を出して科学性を装っているけども、占いと大差ないな。
こんな記事を鵜呑みにしてる奴は詐欺にかかりやすいから気を付けたほうがいい。

94: 名無しさん@1周年
知りたい
もし早死にするなら、老後資金が少なくても心配しなくていいじゃん

95: 名無しさん@1周年
自称余命3年のあの人にやらせてみてほしい

96: 名無しさん@1周年
余命が65歳以下の人は年金払わなくて良いとか、
余命に比例した年金制度を作れば運用効率が高くなるな

97: 名無しさん@1周年
あと五年で銃で撃たれて死ぬ
とかわかるのか、胸熱だな

98: 名無しさん@1周年
自分はやらないしんよ

99: 名無しさん@1周年
そういや駆除薬でがんが治ったのはその後どうなったんだ

100: 名無しさん@1周年
逆に言うとそれまでは死なないとか言って
無茶して死ぬ奴が急増

101: 名無しさん@1周年
すごい、
早めにわかれば対策も取れるな

102: 名無しさん@1周年
わが国には(割とどこの国でも)残り寿命を示す蝋燭という伝承があり
これを 意 図 的 に 延 ば す と 死んでしまう。と言う教訓が添付されている
気を付けましょう

103: 名無しさん@1周年
俺、余生がいつ始まるか発見した

陰毛に白毛を見付けたそこのあなた!
あなたは既に余生を送ってる

104: 名無しさん@1周年
100年以内なら予測できるな

105: 名無しさん@1周年
10年スパンとか問診でわかるやろ

106: 名無しさん@1周年
人間50年
それ以上は天からの贈り物人生
いつ死んでもおかしくないんだよw

107: 名無しさん@1周年
この成分が多くなるってだけで、それが原因で寿命が縮まると
履き違えてるやついるな。

108: 名無しさん@1周年
このデータを提出すれば年金払わなくても良くなるん?

109: 名無しさん@1周年
がん患者リストみたいに高価値な個人情報だな

112: 名無しさん@1周年
>>1
昔ゲーセンに「X-DAY」ってゲームあったよな。

114: 名無しさん@1周年
中年男でもお前妊娠してるのかって言うぐらいの腹突き出して歩いてる奴いるし血液検査するまでもなくあんなのは早死にだろうな

115: 名無しさん@1周年
>>114
自己紹介、乙カレー

116: 名無しさん@1周年
たとえば、超低比重リポ蛋白質(VLDL)の粒子の平均半径が大きく、総脂肪酸に対する多価不飽和脂肪酸の比率や、必須アミノ酸の
ヒスチジン、ロイシン、バリンの濃度、アルブミンの濃度が高いと死亡率は低くなる一方、血糖値や、乳酸、イソロイシン、フェニルアラニン、
アセト酢酸の濃度が高ければ死亡率は高くなる。

まあそらそうだろうなぁw

117: 名無しさん@1周年
数十年後には不老不死だよ

118: 名無しさん@1周年
なんやとぉやとぉ

119: 名無しさん@1周年
今日も北斗七星が綺麗に見えるな、その横にある星も。

120: 名無しさん@1周年
地震くるくる詐欺と同じ臭いがするぞ…

121: 名無しさん@1周年
んなわけないw

122: 名無しさん@1周年
クレアチニンでいいじゃん
腎臓って機能が落ちると回復しないから数値が上がり出したらあと何年で死ぬか正確に分かる

123: 名無しさん@1周年
献血の時にやれよ

124: 名無しさん@1周年
愛に欠け、情に欠け、信義に欠けて、金に欠け、寿命だけは満タン人生 お前ら、おめでとう

125: 名無しさん@1周年
タワバマーカー怖い

126: 名無しさん@1周年
余命に来ないか僕の所え~♪

127: 名無しさん@1周年
コレステロールを人工的に下げても意味がないというのはすでに明らかになっていて
コレステロールは基本的に体質次第で耐性にも個人差があるのと
そもそもコレステロールが原因ではなく結果なので、
結果だけ修正しても0点の答案を100点に書き換えるようなもので意味がない

128: 名無しさん@1周年
死亡原因に関わらず血液と
死亡率に相関関係があった
としてほとんど無意味では
ないのか。

強いて言えば血液型と性格
程度の関係なような気がする。
例えば、B型やAB型だと
車の運転が雑になるから
交通事故が多く死亡率が
高いとか。

129: 名無しさん@1周年
体重と身長でも予測できそう。

131: 名無しさん@1周年
糖尿病、と予備軍だろ

132: 名無しさん@1周年
80過ぎても同級生の過半数は生き残ってる
特に女性の生き残りが多い
逆に死んでる人の半数はガンによって死んでる
80代を生き残ればガンで死ぬ可能性は15%以下になる
95以上になると9%に下がる

134: 名無しさん@1周年
おまえらは自分が生きていると思っているだろが、
俺がおまえらを見て生きてるか死んでるか認識するまでは、
生きてる状態と死んでる状態が重なり合ってるんだよ

136: 名無しさん@1周年
「死神の眼」か。

139: 名無しさん@1周年
つうか、あと10年ももたない気がする。

140: 名無しさん@1周年
余命がわかるってある意味希望だな

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566947197/