1: 風吹けば名無し
iPhone高過ぎなんじゃ
死ねやApple
死ねやApple
2: 風吹けば名無し
僕イケメン!
5: 風吹けば名無し
>>2
ワイはブサメンや��
ワイはブサメンや��
3: 風吹けば名無し
ユーチューブがサクサク見られれば満足や
4: 風吹けば名無し
ゲームはやらんで��
6: 風吹けば名無し
おすすめ教えてクレメンス
7: 風吹けば名無し
オッポ買っとけ
12: 風吹けば名無し
>>7
オッポはよく聞くわ
何がええんオッポ
オッポはよく聞くわ
何がええんオッポ
19: 風吹けば名無し
>>12
FeliCa対応
FeliCa対応
22: 風吹けば名無し
>>12
OPPOは地雷
通知が来ない
OPPOは地雷
通知が来ない
24: 風吹けば名無し
>>22
なんならええんや!
なんならええんや!
31: 風吹けば名無し
>>24
ほんまにYou Tube見るだけならumidigiのバッテリー大きい奴で充分やで
ほんまにYou Tube見るだけならumidigiのバッテリー大きい奴で充分やで
8: 風吹けば名無し
カメラはどうでもええで
ワイは陰キャラやインスタやらんし
ワイは陰キャラやインスタやらんし
9: 風吹けば名無し
xiaomi
28: 風吹けば名無し
>>9
おすすめの端末なんや?
おすすめの端末なんや?
10: 風吹けば名無し
オッポオッポ
11: 風吹けば名無し
moto g7
16: 風吹けば名無し
>>11
cpuが古いぽいけどサクサク動いてそうやね
cpuが古いぽいけどサクサク動いてそうやね
13: 風吹けば名無し
格安SIMで無料タブレットとかないかな
14: 風吹けば名無し
ウミデジ
18: 風吹けば名無し
>>14
なんやそれ?
なんやそれ?
15: 風吹けば名無し
http://cmksi.hondakazu.net/54hq86/xo3i512qmom718.html
http://cmksi.hondakazu.net/sj55s4/4m2y5ddqqrarbo.html
http://cmksi.hondakazu.net/sj55s4/4m2y5ddqqrarbo.html
17: 風吹けば名無し
xperia5
ソニーがついに本気出してきた
ソニーがついに本気出してきた
20: 風吹けば名無し
>>17
Z1使ってたけど角が痛いから嫌じゃ��
落とすとすぐ削れるし
Z1使ってたけど角が痛いから嫌じゃ��
落とすとすぐ削れるし
21: 風吹けば名無し
中華メーカーだけはやめておけ
保証もないし性能も低い
保証もないし性能も低い
23: 風吹けば名無し
>>21
情弱
情弱
25: 風吹けば名無し
>>21
性能はベンチマーク見るとええやん!
性能はベンチマーク見るとええやん!
34: 風吹けば名無し
>>25
えくすぺりあ勧めるようなガイジの意見なんて聞くな
えくすぺりあ勧めるようなガイジの意見なんて聞くな
37: 風吹けば名無し
53: 風吹けば名無し
>>21
10年前の人かな?
10年前の人かな?
93: 風吹けば名無し
>>21
むしろスペック厨向けやろ
むしろスペック厨向けやろ
120: 風吹けば名無し
>>21
糞ペリア勧めてくる情弱の意見はちょっと…
糞ペリア勧めてくる情弱の意見はちょっと…
26: 風吹けば名無し
無難にp30 liteでええやろ
29: 風吹けば名無し
>>26
でもモバイルスイカ使えないんやろ?
でもモバイルスイカ使えないんやろ?
27: 風吹けば名無し
P30lite
30: 風吹けば名無し
p30light
32: 風吹けば名無し
中華系を除いたらSHARPのAQUOS系くらいしかなくね?
2,3万くらいで買える機種あるけどコスパええんかな
2,3万くらいで買える機種あるけどコスパええんかな
41: 風吹けば名無し
>>32
シャープも中華系やないの?
シャープも中華系やないの?
45: 風吹けば名無し
>>41
台湾だからセーフ
台湾だからセーフ
48: 風吹けば名無し
>>41
ガチガチのHuaweiやoppoに比べたらセーフ
ガチガチのHuaweiやoppoに比べたらセーフ
33: 風吹けば名無し
型落ち買ったらええやん
40: 風吹けば名無し
>>33
型落ちでもええからおすすめ教えてや
型落ちでもええからおすすめ教えてや
35: 風吹けば名無し
pixel3
36: 風吹けば名無し
中華避けるならAQUOS sense3やな
84: 風吹けば名無し
>>36
これオススメ?
これオススメ?
116: 風吹けば名無し
>>84
RAM4Gストレージ64Gスナドラ630
価格と合わせても申し分ないで
RAM4Gストレージ64Gスナドラ630
価格と合わせても申し分ないで
38: 風吹けば名無し
今のコスパ最強はXiaomiやろ
黒鮫2買っておけばええんやで
黒鮫2買っておけばええんやで
43: 風吹けば名無し
>>38
mi9t proの方がええやろ
技適?
そんなのいらん
mi9t proの方がええやろ
技適?
そんなのいらん
39: 風吹けば名無し
規制緩和でそろそろファーウェイ復活あるやろ
42: 風吹けば名無し
中華でもコスパ良ければええんや
44: 風吹けば名無し
p30liteは画面きれいそうやな!
同じくらいきれいなコスパ良い端末といえばなんや?
同じくらいきれいなコスパ良い端末といえばなんや?
46: 風吹けば名無し
realmeええなぁ
持ってるやつおる?
持ってるやつおる?
47: 風吹けば名無し
うちは親にaquosのスナドラ630の使わせてるわ
ゲームやらなきゃ充分やと思った
ゲームやらなきゃ充分やと思った
49: 風吹けば名無し
2chMate 0.8.10.54/OPPO/CPH1983/9/GT
これ
これ
50: 風吹けば名無し
iPhone8のホームボタンが効かなくなったから買い換えたいんや
51: 風吹けば名無し
格安じゃなくていいからアンドロイドのミドル~ハイミドルくらいでいいのある?
52: 風吹けば名無し
FeliCa諦めるだけで選択肢がかなり増える
ガラパゴスすぎるわあれ
ガラパゴスすぎるわあれ
54: 風吹けば名無し
>>52
あれのチップが1万するみたいや
ソニーが死ぬべきや!
あれのチップが1万するみたいや
ソニーが死ぬべきや!
55: 風吹けば名無し
文句ばかり言うならiPhoneの中古買えやボケ
60: 風吹けば名無し
>>55
appleの回し者やな��
ワイはもう買わん��
appleの回し者やな��
ワイはもう買わん��
56: 風吹けば名無し
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DT
ええで
ええで
57: 風吹けば名無し
やっぱりモバイルスイカは使えたほうがええかもしれん
p30liteはNGや��
p30liteはNGや��
64: 風吹けば名無し
>>57
ワイもそれと悩んでこれにしたんや
renoAやで
ワイもそれと悩んでこれにしたんや
renoAやで
68: 風吹けば名無し
>>64
ツイッターがカクつくとかいうのはどうなんや?
画面はきれい?
ツイッターがカクつくとかいうのはどうなんや?
画面はきれい?
78: 風吹けば名無し
>>68
画面は有機ELでめっちゃ綺麗やでYouTubeの高画質も綺麗に見れるしTwitterのカクツキ?
全然気にならんな
画面は有機ELでめっちゃ綺麗やでYouTubeの高画質も綺麗に見れるしTwitterのカクツキ?
全然気にならんな
90: 風吹けば名無し
>>64
>>78
キャッシュ消えるんやろ?OPPOって5ch見たりゲームしたら
>>78
キャッシュ消えるんやろ?OPPOって5ch見たりゲームしたら
95: 風吹けば名無し
>>90
どういうことや?��
どういうことや?��
103: 風吹けば名無し
>>95
>>97
OPPOのスマホは「フォンマネージャー」って言う糞アプリが入っててそれのせいで定期的にキャッシュを消してしまうんや
ゲームでいうと毎回ダウンロードして起動するような物や
>>97
OPPOのスマホは「フォンマネージャー」って言う糞アプリが入っててそれのせいで定期的にキャッシュを消してしまうんや
ゲームでいうと毎回ダウンロードして起動するような物や
97: 風吹けば名無し
>>90
RAM少なくてタスキルされるってことか?
RAM少なくてタスキルされるってことか?
98: 風吹けば名無し
>>90
ゲームはやらんからわからんけど弄れるやつならフォンマネージャー無効化したら大丈夫みたいやで
ワイは特に困ってないからそのままやけど
ゲームはやらんからわからんけど弄れるやつならフォンマネージャー無効化したら大丈夫みたいやで
ワイは特に困ってないからそのままやけど
100: 風吹けば名無し
>>98
少なくとも5chのログは消えないんやな?
少なくとも5chのログは消えないんやな?
106: 風吹けば名無し
>>100
なんかNGが消えてたりはしてるな
なんかNGが消えてたりはしてるな
58: 風吹けば名無し
10万円の粗大ゴミ見せたろか?
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-M02-EVA20/5.0.2/LR
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-M02-EVA20/5.0.2/LR
63: 風吹けば名無し
>>58
未だにandroid5とかコスパええやん!
未だにandroid5とかコスパええやん!
59: 風吹けば名無し
結局一般人にはiPhoneが最適解や
65: 風吹けば名無し
>>59
それはないわ
年寄りにスワイプ操作を強制させるんか?
それはないわ
年寄りにスワイプ操作を強制させるんか?
70: 風吹けば名無し
>>65
スワイプ出来なかったらインターネットも見れへんのちゃう?
スワイプ出来なかったらインターネットも見れへんのちゃう?
74: 風吹けば名無し
>>70
戻るボタンしらんのか?
戻るボタンしらんのか?
82: 風吹けば名無し
>>74
スワイプの話やろ?
スワイプせんかったらグーグルマップも写真も見れないやん
スワイプの話やろ?
スワイプせんかったらグーグルマップも写真も見れないやん
92: 風吹けば名無し
>>82
あいぽんの戻る操作のスワイプって凄い端の方からやらないといかんのやろ?
どこでもええ普通のスワイプと一緒にするとか😅
あいぽんの戻る操作のスワイプって凄い端の方からやらないといかんのやろ?
どこでもええ普通のスワイプと一緒にするとか😅
61: 風吹けば名無し
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-02J/8.0.0/LT
これで不自由したことないから格安にしようかな
これで不自由したことないから格安にしようかな
62: 風吹けば名無し
2chMate 0.8.10.48/motorola/moto g(7) power/9/LT
バッテリー持ちが良い
なおWi-Fiはgしか使えない
バッテリー持ちが良い
なおWi-Fiはgしか使えない
66: 風吹けば名無し
>>62
ええ…
今時acは置いておいてもnすら使えんとかありえんやろ…
ええ…
今時acは置いておいてもnすら使えんとかありえんやろ…
75: 風吹けば名無し
>>66
しかも電子コンパスもないんですよ
しかも電子コンパスもないんですよ
67: 風吹けば名無し
renoaのケースまったく売られてないのなんでなんや
付属の透明のやつ卒業したいわ
付属の透明のやつ卒業したいわ
73: 風吹けば名無し
>>67
この機種結構売れてるみたいやからそろそろ出だすやろ
この機種結構売れてるみたいやからそろそろ出だすやろ
69: 風吹けば名無し
Xiaomi のあれかえや
72: 風吹けば名無し
>>69
あれってどれや��
あれってどれや��
102: 風吹けば名無し
>>72
Xiaomi Mi 9T Pro 6
Xiaomi Mi 9T Pro 6
71: 風吹けば名無し
ocnでrenoA買って即解約すればええんか?��
76: 風吹けば名無し
RenoAは人には勧められん
勧めると通知が来ないとキレられそう
勧めると通知が来ないとキレられそう
80: 風吹けば名無し
>>76
調べたら面倒くさい設定をすれば大丈夫や!って書いてあったで��
調べたら面倒くさい設定をすれば大丈夫や!って書いてあったで��
77: 風吹けば名無し
real x2 proみたいなやつも興味あるけど日本で売ってないのが難点や
蟻エクスプレス時間かかりすぎや
蟻エクスプレス時間かかりすぎや
79: 風吹けば名無し
そもそもoppoなんて勧めるもんじゃないやろ
自分でなんでもできるやつだけが買うもんや
自分でなんでもできるやつだけが買うもんや
85: 風吹けば名無し
>>79
ワイはS2とかHTC JのころはカスタムROM焼いてたしその辺は大丈夫や��
ワイはS2とかHTC JのころはカスタムROM焼いてたしその辺は大丈夫や��
81: 風吹けば名無し
ファーウェイのnovalite2
iphone5やxperiaも使ってたが今までで一番気に入っとる
安いし中古ジャンクみたいな感じで6000円せんかった
iphone5やxperiaも使ってたが今までで一番気に入っとる
安いし中古ジャンクみたいな感じで6000円せんかった
86: 風吹けば名無し
>>81
今ならNOVA lite3でええやろ
グーシ厶セラーで新品なのにタダに等しい金額やし
今ならNOVA lite3でええやろ
グーシ厶セラーで新品なのにタダに等しい金額やし
83: 風吹けば名無し
やっぱり中華がナンバーワン!
http://get.secret.jp/pt/file/1572505377.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1572505407.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1572505377.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1572505407.jpg
87: 風吹けば名無し
iPhoneって10万とかするが大多数のユーザーにそんな高級機が必要なのかが疑問
どうせでしか動画やゲームと簡単な撮影でしか使わないだろうか
どうせでしか動画やゲームと簡単な撮影でしか使わないだろうか
89: 風吹けば名無し
>>87
みんな持ってるし昔は激安で配ってたからなあ
学生とかAirdrop使いまくってるらしくてないとハブられるらしい
みんな持ってるし昔は激安で配ってたからなあ
学生とかAirdrop使いまくってるらしくてないとハブられるらしい
94: 風吹けば名無し
>>87
(上位機種)
(上位機種)
88: 風吹けば名無し
カメラにこだわって喜ぶ層ってそんなに多いんか?
取れればええやんけ
シワが目立つだけやぞ
取れればええやんけ
シワが目立つだけやぞ
91: 風吹けば名無し
中華スマホさまさまや
96: 風吹けば名無し
simフリーにするつもりやけどどこがええんやろな
使える機種も限られるし
使える機種も限られるし
99: 風吹けば名無し
スマホケースに入れて使うんならケースの中にスイカ入れればええやん
これじゃあかんの?
これじゃあかんの?
101: 風吹けば名無し
>>99
オートチャージできない��
オートチャージできない��
107: 風吹けば名無し
>>101
ビューカードにすりゃええやん
ビューカードにすりゃええやん
111: 風吹けば名無し
121: 風吹けば名無し
>>111
ワイはエポスゴールドからチャージしてるんや
ポイントがこっちのほうが使いやすいからしゃーない
一応ビックビュー・スイカ持ってるけどエポスゴールドのほうがええんや
ワイはエポスゴールドからチャージしてるんや
ポイントがこっちのほうが使いやすいからしゃーない
一応ビックビュー・スイカ持ってるけどエポスゴールドのほうがええんや
125: 風吹けば名無し
>>121
ならしゃあない
ならしゃあない
104: 風吹けば名無し
わい楽天版のoppo renoA128G,
3万ちょいで買ったで~
ファーウェイの代替としてええ感じ
3万ちょいで買ったで~
ファーウェイの代替としてええ感じ
108: 風吹けば名無し
>>104
楽天版は容量違うだけか?��
楽天版は容量違うだけか?��
110: 風吹けば名無し
>>108
これしかわからんがスペック的にはそう
これしかわからんがスペック的にはそう
105: 風吹けば名無し
スイカとかってカード型の回路になっててあのサイズじゃないとダメみたいやな
前にスマホに貼り付けようとしたけど失敗したわ
前にスマホに貼り付けようとしたけど失敗したわ
109: 風吹けば名無し
mi9t pro最高や
マルチタスクが他より圧倒的に優秀
マルチタスクが他より圧倒的に優秀
112: 風吹けば名無し
OPPOはColorOSがね…
113: 風吹けば名無し
P10lite3年目突入や
一生これでええわ
一生これでええわ
114: 風吹けば名無し
OPPO通知こんってのはマジなん?
設定でいける?
設定でいける?
118: 風吹けば名無し
>>114
いけるけど通知させれるのアプリ5個までが限界やで
いけるけど通知させれるのアプリ5個までが限界やで
126: 風吹けば名無し
>>118
ファッ!?
なんでや!
使いづらいやろ…
ファッ!?
なんでや!
使いづらいやろ…
128: 風吹けば名無し
>>118
おーん
まあラインとか最低限はいける感じか
おーん
まあラインとか最低限はいける感じか
115: 風吹けば名無し
OPPoダメなんか?
フォンマネージャーは直るんか?
クソやんけ
フォンマネージャーは直るんか?
クソやんけ
117: 風吹けば名無し
mi9t下顎でかすぎてダサいわ
124: 風吹けば名無し
>>117
Mハゲノッチよりダサいってマジ?
Mハゲノッチよりダサいってマジ?
127: 風吹けば名無し
>>124
同レベルでダサい
同レベルでダサい
130: 風吹けば名無し
>>127
変わった脳みそしとるんやな
変わった脳みそしとるんやな
133: 風吹けば名無し
>>130
上ベゼルより下ベゼルがでかいのに違和感覚えんのか?
上ベゼルより下ベゼルがでかいのに違和感覚えんのか?
138: 風吹けば名無し
>>133
ホームボタンとか表示しとるから別に
画面フィルムも跨いどるし
ホームボタンとか表示しとるから別に
画面フィルムも跨いどるし
144: 風吹けば名無し
>>138
ワイはフィルム貼っとらんしフルスクリーンジェチャーでナビバー消えてるから違和感凄いわ
ワイはフィルム貼っとらんしフルスクリーンジェチャーでナビバー消えてるから違和感凄いわ
147: 風吹けば名無し
>>144
ならしゃーないな
ならしゃーないな
119: 風吹けば名無し
pixlが SD付けば買うのに付かないのが痛すぎるわ
ほんまなんで付けんの?
ほんまなんで付けんの?
134: 風吹けば名無し
>>119
あれ高すぎよな
5万とかで出せる内容ちゃうんか
あれ高すぎよな
5万とかで出せる内容ちゃうんか
142: 風吹けば名無し
>>134
わいもそう思うわ
逆に作業員にちゃんと報酬払っとるからあの値段になる説もちょっと疑っとるけど
高くてもカスロム入れやすいからそれのために使いたいんやけどSDがあかんから買う気になれない…
わいもそう思うわ
逆に作業員にちゃんと報酬払っとるからあの値段になる説もちょっと疑っとるけど
高くてもカスロム入れやすいからそれのために使いたいんやけどSDがあかんから買う気になれない…
122: 風吹けば名無し
ファーウェイは今後の新機種で
Googleplayとかアプリ使えなくなるのがな…
独自OSはええけどアプリ使えなくなるのは痛すぎる
Googleplayとかアプリ使えなくなるのがな…
独自OSはええけどアプリ使えなくなるのは痛すぎる
123: 風吹けば名無し
RAMは未だに4GBあれば充分だよな
メモリ爆食いするアプリとか全然出てこない
メモリ爆食いするアプリとか全然出てこない
131: 風吹けば名無し
>>123
多ければ多いほうがええ
バックグラウンドに残して置けるから
iPhoneは8ですら2GBしかなくてyoutube止めて2chするだけで開き直しや
今時ストレスや
多ければ多いほうがええ
バックグラウンドに残して置けるから
iPhoneは8ですら2GBしかなくてyoutube止めて2chするだけで開き直しや
今時ストレスや
129: 風吹けば名無し
今はない
132: 風吹けば名無し
iPhone8でええやん、安いし
137: 風吹けば名無し
>>132
RAMが倍あればええけど2は少ないわ
バックグラウンド行くとすぐキルされてストレスや
RAMが倍あればええけど2は少ないわ
バックグラウンド行くとすぐキルされてストレスや
149: 風吹けば名無し
>>137
いや使ったことあるんか?
いや使ったことあるんか?
157: 風吹けば名無し
>>149
今使ってるぞ
今使ってるぞ
135: 風吹けば名無し
ヘビーユーザーじゃないならAQUOS sense3でええんちゃう?
136: 風吹けば名無し
最近ミドルでもram6Gとかやから
古いiPhoneから乗り換えると割と世界変わるで
古いiPhoneから乗り換えると割と世界変わるで
139: 風吹けば名無し
コスパで言うならmi9かoneplus7tやない
140: 風吹けば名無し
中華勢のカメラ性能どうなんや?pixel3と同程度で安いのあったら欲しいんやが
145: 風吹けば名無し
>>140
中華の方が圧倒的格上やぞ
今の最高のカメラがファーウェイやし
中華の方が圧倒的格上やぞ
今の最高のカメラがファーウェイやし
150: 風吹けば名無し
>>145
でもたっかい上位機種以外はうんちやん💩
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/POT-LX2J/9/GR
でもたっかい上位機種以外はうんちやん💩
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/POT-LX2J/9/GR
151: 風吹けば名無し
>>145
中華って通知来ないからゴミやわ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/GR
中華って通知来ないからゴミやわ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/GR
146: 風吹けば名無し
>>140
中華勢のほうが安くて画質いいぞ
中華勢のほうが安くて画質いいぞ
156: 風吹けば名無し
>>146
日本国内販売網ある奴は大体試し撮りしたけど外通で買うようなんはどうなんや?
具体的にカメラやったらここみたいなんはどれなんの
日本国内販売網ある奴は大体試し撮りしたけど外通で買うようなんはどうなんや?
具体的にカメラやったらここみたいなんはどれなんの
141: 風吹けば名無し
あとvancedみたいなアプリもないから脱獄しないと一週間で広告無しyoutubeアプリ入れなおさないとあかんし
143: 風吹けば名無し
シャープのAQUOSsense3買っとけ
SIMフリーでFeliCa付きや
SIMフリーでFeliCa付きや
148: 風吹けば名無し
J民もカメラ気にするんやな
一枚岩じゃないんやな
一枚岩じゃないんやな
152: 風吹けば名無し
素朴な疑問なんやがなんで日本人ってみんな林檎なんや?
そんなに保証大事なんか
そんなに保証大事なんか
153: 風吹けば名無し
吉田製作所のスマホレビューわかりやすくてすき
154: 風吹けば名無し
カメラはQRコード読めるくらいならそれ以上の性能いらんわ
むしろ取り外せるようにして欲しいレベルや
マイクも
むしろ取り外せるようにして欲しいレベルや
マイクも
155: 風吹けば名無し
>>154
そりゃみんながiPhoneだからiPhoneってだけ
そりゃみんながiPhoneだからiPhoneってだけ
158: 風吹けば名無し
OPPOのキャッシュ削除とかタスクキルって
中国の職質みたいなの対策なんやろ?
自分で消すとアウトやけどスマホの仕様で勝手にやったならセーフ理論らしい
中国の職質みたいなの対策なんやろ?
自分で消すとアウトやけどスマホの仕様で勝手にやったならセーフ理論らしい
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572568315/