1: 毒霧(北海道) [FR]
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
しっかり掴む確率
no title


確率機(かくりつき)とは、あらかじめ設定された投入金額に到達すると景品が得られやすくなる
アーケードゲーム機のことである。

世間一般では「確率機」と呼ばれるが、ほとんどの機種は確率の要素はほぼなく、どちらかというと
「累積機」「類型機」である。つまり貯金箱である。

ごく僅かながら本当に確率設定となっている機種もある。最近は液晶でポチポチ設定できる。
古い確率機だとボリュームつまみで100段階設定となっていたりするうえに、明確な機械割の記載がなく
(多分新品で買えばマニュアルに書いてあったのかも)、運用側も確率がよくわからない機種も多かった。
https://monobook.org/wiki/%E7%A2%BA%E7%8E%E6%A9%9F

株式会社バンダイナムコアミューズメント(本社:東京都港区、社長:萩原仁)は、2019年11月27日(水)、
北海道札幌市の商業施設「ラソラ札幌」の2階に、アミューズメント施設「namcoラソラ札幌店」を
オープンいたします。

https://prtimes.jp/i/33062/282/resize/d33062-282-978485-0.jpg

施設コンセプトの『幅広いお客さまが気軽に立ち寄れる店舗』をカラフルで明るいファサードと
温もりのある木目調の内装で演出した店内には、オリジナルフィギュアや菓子など多種多様な景品を
そろえたクレーンゲーム、みんなでワイワイ盛り上がれるアーケードゲームや音楽ゲーム、カップルや
女子中高生に人気のシールプリント機、お子さまが大好きな乗り物、親子でプレイされるお客さまも
多い人気キャラクターのカードゲーム機などを取りそろえます。

「namcoラソラ札幌店」施設概要
施設名称  namcoラソラ札幌店
所在地   〒003-0003 北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1 ラソラ札幌 A town 2階
電話番号  011-807-4250
営業時間  10:00~20:00
施設面積  約151坪(約498平方メートル )
https://sapporo.keizai.biz/release/23463/

2: 毒霧(北海道) [FR]
ハイエナ設定金額は頻繁に変えるものではない。 また、設定金額にランダム性がある機種もほぼない。 このため一日中監視していれば設定金額がわかる。

113: マスク剥ぎ(大阪府) [US]
>>2
一日中監視って基地外レベル

147: ショルダーアームブリーカー(空) [US]
>>2
バイトしてたときにいた一日中監視してる気違いってこういうの見てんのか

3: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [BR]
崩す

4: ストマッククロー(茸) [CN]
最近はイリーガルな方法がことごとく潰されている

5: ファルコンアロー(茸) [DE]
絶対に取れない

6: スリーパーホールド(東京都) [JP]
掴めないものなんてないさー

7: ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [BE]
お金を入れまくればいい

8: ストレッチプラム(茸) [MA]
>>1
なんで取れると思った?

9: フェイスクラッシャー(茸) [US]
天井ハイエナだろ

10: ファルコンアロー(茸) [US]
闇は深い

11: ドラゴンスープレックス(富山県) [ニダ]
34歳まで常に均一だとおもってました

58: サソリ固め(ジパング) [US]
>>11
31にもなってパチンコ店に赤を出させることができるとか思ってた童貞の知り合いがいるからかわいいもんだわ

64: キン肉バスター(茸) [IN]
>>58
やべーなw

82: サソリ固め(ジパング) [US]
>>64
潰れたパチ屋は客が勝ちまくって赤出し続けたから潰れたって本気で思ってたらしいぞ
散々忠告したのに…つべの動画見て自分が養分だったとやっと信じた

12: トラースキック(茸) [US]
上手い下手などない

13: ダイビングエルボードロップ(茸) [US]
ネットで買った方が安い

14: トラースキック(茸) [US]
メルカリで買え

15: ドラゴンスリーパー(静岡県) [US]
フリマで大量に出てるから買ったほうが早い

16: ドラゴンスープレックス(茸) [SC]
あれは絶対に取れないようになってる

17: 断崖式ニードロップ(茸) [CN]
これ詐欺に該当しないのか?
近くのゲーセンなんて全く取れなくてある程度金突っ込むと店員さんが穴付近まで動かして
それでやっと落ちて「おめでとうございます」ってパターンだぞ
酷くないか

21: マシンガンチョップ(茸) [JP]
>>17
あくまで動かして遊んでいるだけという建前

76: キドクラッチ(茸) [CA]
>>17
それが正しい取り方
店員と交渉して仕入れ原価の3倍でって話つければ取らせてくれるよ

20年前はそんな感じでやってた

79: ドラゴンスープレックス(茸) [DE]
>>17
ゲームだからw

150: ジャンピングパワーボム(福岡県) [US]
>>17
酷いどころか優良店

18: ニーリフト(ジパング) [US]
他の景品ならわかるがなんでぬいぐるみなんかに何千円も突っ込めるのか謎

19: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [ニダ]
ラウンドワンだと一律3000円くらいで天井だぞ

20: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [ニダ]
ナムコはヤバイ

22: ダイビングエルボードロップ(茸) [US]
確率機は法規制するべきだろ

23: ストマッククロー(東京都) [US]
タイだったかどこかの国はこれ法で規制されてるよな

24: 足4の字固め(地図に無い島) [CN]
Amazonでポチる。

25: メンマ(茸) [US]
>>1
ゲーム機入ってるヤツとか何で摘発されないのか不思議でしかたない

26: ときめきメモリアル(茸) [CN]
>>25
あれ暴力団の資金源だろうにね

57: トラースキック(SB-iPhone) [ニダ]
>>26
お祭りの時のくじ引きと原理は同じだな

27: ミドルキック(茸) [US]
闇は深い

28: エルボードロップ(家) [US]
ROUND1にいって全然とれないと店員に文句言うと急にとれるようになる謎

29: サソリ固め(茸) [IN]
うちの前に置きたい

30: ミッドナイトエクスプレス(石川県) [US]
八の字になってる棒の上の景品をズラすタイプのやつでたまに大きさ的に落ちないだろってのあるよな

116: バズソーキック(東京都) [US]
>>30
一番広がってるところまで移動させて
上からアームで押し込むんだよ

31: サッカーボールキック(山口県) [KR]
バネの強度がすべて

35: かかと落とし(茸) [US]
>>31
バネの強度は天井到達して大当たりフラグが立たないと強くならない

パチスロと一緒だな

32: ムーンサルトプレス(茸) [ES]
本体が欲しいんだけどどこで買える?

33: エルボーバット(神奈川県) [US]
やる気のないアームを見た瞬間に悟って欲しい

34: オリンピック予選スラム(大阪府) [IT]
ピンボールを複数個掬ってたこ焼き機の穴に入れる奴は?
アレは流石に完全運要素のみ?

173: クロスヒールホールド(SB-Android) [US]
>>34
運だろうけど
何らかの細工はされていそう

178: かかと落とし(大阪府) 転載ダメ [US]
>>173
ピンポン玉をすくい取ったアームの停止位置はほぼ一定なので落下地点も一定範囲内に収まる
これが分かっていれば後は如何に「最初の数回で当たりに入れなくさせる」かは簡単

36: 頭突き(ゾウガメ) [US]
(´・ω・`)バイトに武力行使

37: 32文ロケット砲(愛知県) [DK]
youtubeでもう色々検証されてバラされてるよな
アホらしくて一切やらなくなったわw

38: ドラゴンスリーパー(愛知県) [FI]
昔、ナムコの大きいすくい棒2本バラバラで動くやつ好きだった。
でっかいぬいぐるみ沢山取れた。

39: デンジャラスバックドロップ(茸) [FR]
三本爪は確率機

40: ダイビングエルボードロップ(茸) [ES]
>>1
設定上限100万円ってw
どんな景品なんだよ

41: リキラリアット(茸) [ニダ]
闇深だな

42: トラースキック(茸) [US]
いまだに結構知らんヤツ多いからな

43: テキサスクローバーホールド(茸) [GB]
子供が騙されてるのを見ると不便で仕方ない

44: ファイナルカット(茸) [ニダ]
悪魔かよ

45: 断崖式ニードロップ(ジパング) [US]
既に登録済みでもM_Payで初めて本人確認すると1000Pもらえる! 
http://imgur.com/kmy35Km.jpg
また初めてme_rca_ri新規登録なら300P
合計1300P(1300円として何処でも使えます)
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
http://imgur.com/uj9owWR.jpg

46: フォーク攻撃(ジパング) [US]
テクニックもくそもない
ただのボッタクリゲーム
あれは詐欺と同じだから早く取り締まった方がいい

でも昔は全然良かった
今ほどあきらあからさまに調整してなかった

47: 張り手(茸) [CN]
>>1
確率機を設置している店には近寄ってはいけない
確率機を設置している店で買い物してはいけない

北朝鮮の資金源だぞ

49: エメラルドフロウジョン(茸) [US]
>>47
これマジ?

134: イス攻撃(茸) [KR]
>>47
ほんとこれ
設置店をボイコットすべき

48: トラースキック(茸) [JP]
やべーな

50: フルネルソンスープレックス(茸) [US]
消されるぞ

51: カーフブランディング(東京都) [CN]
景品いらないから100円で10回くらいプレイできるようにして欲しい

52: フェイスクラッシャー(茸) [US]
昔はクレーンゲームも普通だったのにな。
いつからか確率機しかなくなったよね

53: アトミックドロップ(徳島県) [US]
爪の先にゴム付けてみる

54: トラースキック(SB-iPhone) [ニダ]
もうさクレーンをぶつけて落とすとかじゃなくてガッツリ掴んで欲しいんだよね
なんかモヤモヤするんだわああいうの

55: メンマ(茸) [ニダ]
あれフラグ立ったゲーム以外は取れないからな

56: 足4の字固め(茸) [ニダ]
最近は鉄壁のガードだよね

59: アンクルホールド(ジパング) [NL]
確率ってなんだよ
掴むのにしっかり掴むのが確率設定されてるってこと?
インチキじゃん

70: かかと落とし(茸) [KR]
>>59
パチスロといっしょ。
大当たりフラグが立たないと目押ししてもボーナス図柄は揃わないでしょ。

あれと同じで大当たりフラグが立たないと基本アームは最弱。
大当たりフラグが立てばアームは最強になる。

で、大当たり検知は出口にセンサーが付いてる。

60: ドラゴンスープレックス(茸) [GB]
持ち上げるまでは力が強い
そして持ち上げてから落とす

すると馬鹿はガンガン突っ込むんだな

61: アトミックドロップ(神奈川県) [FI]
掴んじゃダメ

62: ジャストフェイスロック(千葉県) [ニダ]
イオンによくある撫でるだけのアーム見たら無理ゲーとしか思わん

63: テキサスクローバーホールド(光) [ニダ]
日曜日や休日の閉店30分前くらいから
プレイして、格安でswitchやプレステ4手に入れた。
あのクレーンやる方は閉店間際がオススメ。
大体平均5000円くらいで手に入る。
今まで10台位ゲーム機手に入れた

65: ダイビングヘッドバット(茸) [JP]
no title

179: ダイビングフットスタンプ(ジパング) [GB]
>>65
これを待ってた

66: イス攻撃(愛知県) [US]
もうどこもヘロヘロアームで正攻法が使えなくなってるもんな
穴ギリギリのプライズをこっそりハッジで落とすやつも出てくるわ

67: 腕ひしぎ十字固め(茸) [JP]
>>1
パチンコ的に景品法違反ジャないの?

71: 不知火(茸) [ニダ]
>>67
ゲーム機のやつとか何で摘発されないんだろうな

80: ダイビングヘッドバット(茸) [JP]
>>71
絶対取れない設定にしてるからじゃないかな?
パチスロみたいに超低確率のフラグを引くとめっちゃ出るけど検定の時に出なかったら荒波機を世に出せるみたいな

83: リバースパワースラム(茸) [CN]
>>80
風営法違反じゃね?

93: ダイビングヘッドバット(茸) [JP]
>>83
実際に1000円以上の物が当たる状態ならアウト

96: サソリ固め(茸) [US]
>>93
絶対に当たらない設定なら合法ということ?w

99: イス攻撃(茸) [US]
>>93
ニンテンドースイッチとか入ってるヤツあるじゃん?

101: ダイビングヘッドバット(茸) [JP]
>>99
まあ当たらないけどなw

105: 頭突き(茸) [US]
>>99
当たらなければどうということはない

89: ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]
>>80
パチンコ屋ですら風営法回避のらめに5000円の金貨を小分けにして渡してるのに、ゲーセンが数万円の景品とか完全にアウトだろ

131: 河津落とし(東京都) [ニダ]
>>71
例えばうまい棒100本にPS4が1台のセットだとPS4が500円として勘定されるからセーフとかなんとか
うちの店長曰くグレーだからマトモな店は絶対やらないそうだ

136: イス攻撃(茸) [KR]
>>131
まともな店が確率機を設置するわけないわな

144: TEKKAMAKI(やわらか銀行) [ニダ]
>>136
殆んどの店はまともじゃないのか?
デカいぬいぐるみ用の三本爪の筐体も確率機のようなもんだろ

146: アンクルホールド(茸) [US]
>>144
まともじゃないね。

88: ドラゴンスリーパー(愛知県) [FI]
>>67
第7号営業のパチンコなら違法、第8営業のゲームセンターなら違法性無し

68: バーニングハンマー(栃木県) [ニダ]
確率ってか累積ってわかってるしそこはいいんだけど
がっつりガードつけてるの見るとさすがにやる気なくす

69: キチンシンク(東京都) [US]
お菓子のやつとかもアーム弱いの?

72: ニーリフト(茸) [US]
>>69
デカイおやつのはそう。
ラムネ1個みたいなショボいのばかり取れるようになってる

74: キングコングニードロップ(茸) [US]
>>69
お菓子のこそやばいぞ
カスみたいなお菓子が1個でも取れたら吸い込み設定リセット

73: 男色ドライバー(新潟県) [US]
震災で停電になるのを待つ

75: ドラゴンスープレックス(ジパング) [DE]
スマホゲーのガチャもこんな感じなんだろうな
曜日と時間帯に、課金分だと1/10だけど無料分だと1/100とか

86: バーニングハンマー(栃木県) [ニダ]
>>75
ソシャゲはドッカンテーブルが有名じゃね
要はやりたい放題

95: キン肉バスター(岐阜県) [FR]
>>75
パズドラは良心的

77: ネックハンギングツリー(茸) [KR]
高額プライズ機は毎晩店長が吸い込みリセットしてる

78: パロスペシャル(和歌山県) [US]
色んなユニークな設定もある
https://youtu.be/rR36TSzgYIo



要は取る取らないじゃなく
アームを動かして遊ぶ遊戯にお金を払ってるんだな
パチンコより早く1000円消えるけど

81: グロリア(茸) [US]
>>1
「絶対に取れる」とさえ言わなければ合法らしいぞ

84: エクスプロイダー(兵庫県) [ES]
最近のは本当に取れないように設定してあるからなそりゃあゲーセン潰れるわ

85: ダイビングヘッドバット(茸) [JP]
ゲーセンの景品単価は確か700円か800円までだった様な

90: キチンシンク(茸) [US]
>>85
スイッチやPS4入ってるやつはなんでゆるされてるんだ?

100: ダイビングヘッドバット(茸) [JP]
>>90
景品じゃなく飾りだからとか5~600円相当の空箱を置いてあるだけとか言いそうw

103: マスク剥ぎ(茸) [ニダ]
>>100
あれ空箱だけしか貰えないのかよw

109: ダイビングヘッドバット(茸) [JP]
>>103
と言う建前って事だよw

111: 断崖式ニードロップ(茸) [EU]
>>109
闇は深いな

102: サソリ固め(ジパング) [US]
>>90
景品として入ってる鍵とかはただみたいなもんじゃん?
で、その鍵をどう使おうが客の自由なんでw

87: 栓抜き攻撃(栃木県) [JP]
まぁパチンコ業界もゲーム業界もバカ
ある程度射幸心を煽って注ぎ込ませればいいものを絞りすぎて手も出さなくなってるのが現実

157: スパイダージャーマン(愛媛県) [US]
>>87
パチは知らんが、ゲーセンは違う
実力機の時代は、どうしても達人クラスを想定した設定にせざるを得なかった
そうしないと達人クラスが来店すれば店が潰れるから。
でも当然、そんな設定だと一般層はどんどん離れていってゲーセンが潰れまくった

確率機が登場したことで、良くも悪くも誰でも平等に取れるという状況が生まれて
一般層が戻ってきたんだよ。

今じゃ客も確率機というか自動販売機と割り切ってプレイしてる人も多いよ
あとは如何に客層を見て、自販機だろうが買いたくなるような景品を仕入れるかの勝負

169: フェイスクラッシャー(茸) [GB]
>>157
確かに、昔はクレーンゲーム無双しまってたな

最近はやる気無さすぎるアームとか、最短でも
5~6回はしないと切れないとか
挙動怪しいのにピンポイントで狙わないといけないとか
あまり続けたいと思えるのないよな

91: ストマッククロー(茸) [ニダ]
やべーだろw

92: フランケンシュタイナー(茸) [DE]
掴む確率って

94: チキンウィングフェースロック(東京都) [US]
メルカリで買うわ

97: スパイダージャーマン(茸) [FR]
UFOキャッチャーらしくちゃんとキャッチしろよ糞アーム

98: かかと落とし(埼玉県) [CH]
昔アケ板でぶぶとんアタックは無制限吸い込み設定があると聞いたことがある

104: サッカーボールキック(茸) [ニダ]
おれ天井クレーンと移動式クレーンの免許持ってて深視力と技術に自信あるけど取れないのは裏側があったのね

106: パロスペシャル(和歌山県) [US]
高額な景品のは機種が違うだろ
クレーンゲームじゃないからセーフって理屈かも

107: 足4の字固め(茸) [JP]
持ち上げて落とすと客は興奮するらしい

108: セントーン(大阪府) [ニダ]
1000円ガチャでDS当たったオレはハイエナ乞食ですか?

110: シューティングスタープレス(茸) [IT]
パチンコみたいに検定やら管理やらもないしね

112: 32文ロケット砲(茸) [RU]
あんなもん暴力団の資金源だろ

114: 魔神風車固め(やわらか銀行) [US]
つかむ力が変わるんだよ

12周期なら11回は絶対に取れず、12回目に取らないと
24回までは絶対取れない

115: 河津落とし(SB-Android) [ニダ]
情弱キャッチャー

117: ダイビングヘッドバット(茸) [JP]
最寄りの警察の生活安全課の職員が非番の日に子供と一緒に管轄内のゲーセンに遊びに行った
子供が確率機でswitchを当ててしまった

って事でも無い限りパクられる事は無いだろうな

118: ムーンサルトプレス(空) [US]
妖怪ウォッチが大ブームで品切れ状態の時

デカいジバニャンが100円で運良く腹巻きに引っかかって取れた

店長ぽいのに、袋くれって話に言ったら
「ハ??!取れたんですか?!」ってショックを受けてた

119: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone) [IT]
落下したときのバウンドで取れたりしないの?

120: 魔神風車固め(やわらか銀行) [US]
■クレーンゲーム攻略法

>誰かが景品をゲットした直後の機械には手を出さない

例えば30回前後で取れている機械なら、誰かが景品を手にした直後の25回くらいは完全にお金の無駄だという事がわかってもらえると思います。ただの生け贄です。

121: 垂直落下式DDT(東京都) [US]
カリーノっていうアームがクラゲみたいな機種は
景品を掴んで持ち上げるまでは力強いけど
上がりきったら力抜けて落っこちる

142: スリーパーホールド(店) [FR]
>>121
そういう奴で上手いことタグに引っ掛かって落ちなかったので店員呼んだら 舌打ちされた

122: ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]
子供が小さかった頃はよくやったわ
高いおもちゃ買ってやるよりゲームで取れた物の方が喜んでたな

123: 目潰し(福岡県) [BR]
ユリゲラー並みの超能力者なら取り放題だろ

124: ドラゴンスープレックス(ジパング) [ニダ]
まだあるのこれ?

125: リキラリアット(福岡県) [JP]
トータルで見ればネットで買う方が安い

126: フェイスロック(大阪府) [ニダ]
ゲームセンターで目星を付けてネットで買う

127: スパイダージャーマン(茸) [FR]
とりあえず3本アームの機体は大小問わず糞

128: ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]
目安としては原価の3~4倍程度に設定されてる
一番高い景品で原価800円だから、最高ランクの景品狙うと3000円程度で取れる
逆に原価安い景品は取りやすいのでそっちを狙うと良いよ

あと、ゲーセンが独自にカスタムした台はたまに想定外の挙動で取れやすくなってる

129: ストマッククロー(神奈川県) [DE]
モバイルバッテリー4000mAh、落せる気がして1回やると失敗
その失敗を生かして2回目で落せるんじゃないかとチャレンジも失敗
その失敗を生かして次こそと思ってチャレンジしたら、絶対次ぎで落せるッ!って失敗
そして4度目でなんとかモバイルバッテリー落とした俺、見事に的の術に填ってしまったようだ。

130: リバースネックブリーカー(兵庫県) [US]
パチ屋もそうだけど、こんなあくどい事平気でやってるの日本だけだろ
外国ならガラス破壊されてるわ

132: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [CN]
よくわからん液晶かブラウン管の9マススロットみたいなやつは?

133: ドラゴンスリーパー(愛知県) [FI]
思い出した!
ワイワイクリッパー・ブルーバージョンだ
あれ好きだった

135: リバースパワースラム(茨城県) [BR]
知らなかったよ
酷いなあ
パチンコと同じギャンブルじゃん
子供がやるもんじゃない

138: イス攻撃(茸) [KR]
>>135
法規制も何もない分、パチンコやパチスロより酷いぞ

141: リバースパワースラム(茨城県) [BR]
>>138
規制した方がいいね
子供にはインチキだからやらないように言うわ

137: ランサルセ(東京都) [US]
ガキの頃、取り出し口から定規(バッチリ俺のクラス、名前が書いてある)を突っ込んでパクろうとしたら定規が中に落ちて回収不能になってワロタ
逃げてからしばらく警察が来る夢にうなされてワロタ

139: スリーパーホールド(店) [FR]
こないだゲーセンの店員がクレーンゲームの下の扉開けて
補充するでも金を取り出すでもなく何かのボタンを押すような動作をしてて、
やっぱりカウンターの様なものがあってリセットとかしてんだなぁ、って思った

154: スパイダージャーマン(愛媛県) [US]
>>139
現役店員だけど、それはメーターを見てると思われ
その日のそれまでの売上を見て、取りやすくしたり、取りにくくしたりなんてしょっちゅうよ

156: バズソーキック(佐賀県) [US]
>>139
ボタンを押す動作をしたなら間違いなくリセット
最近のクレーンゲームは金額でパワーが変わる様になってる

あと、クレーンゲームの大半のYouTube動画はヤラセか店員
マジモンの担当はお前らが想像してる程馬鹿じゃない(当たり前、生活が掛かってるからな)

140: かかと落とし(茸) [US]
スロの設定より酷いな

143: シャイニングウィザード(ジパング) [ES]
3000円ぐらいの大きいぬいぐるみ取ったとき、店員が、悲しそうな顔してたわ。こっちは5000円ぐらい使って意地で取ったんだけど。

145: アンクルホールド(茸) [US]
>>143
そりゃ暴力団から市価の数倍の値段で仕入れてるからな。
3万円以内で取られたら大赤字だよ。

148: ジャンピングパワーボム(福岡県) [US]
フォークリフト

149: 逆落とし(大分県) [NO]
TSUTAYAに1000円のガチャガチャがあって当たりほハガキがでてきて
後日郵送されてくるってのは当たりがあるの?
問題はないの?
マンガ倉庫にもあるね。

153: スパイダージャーマン(愛媛県) [US]
>>149
法の抜け穴。
アミューズメント施設じゃないからOKという扱い

151: パイルドライバー(茨城県) [US]
最近はネットでやるキャッチャーのほうが神の手多いから低金額で商品手に入る。

152: 閃光妖術(茨城県) [US]
800円くらいまでってルールあるよな
そう考えると近くのTSUTAYAにあるやつは取れないやつか

確率機期待して、2ヶ月に1度くらい100円いれてたわw

155: 頭突き(茸) [CN]
まあ上手いやつにどんどん取られたら赤字だからね

158: バズソーキック(佐賀県) [US]
おススメは小さいクレーンゲーム機
お子様向けに考えてるから

お前らの様なボーナス貰ってる糞餓鬼は生活費まで頂く

159: ラ ケブラーダ(東京都) [FR]
蹴りを入れる

160: バズソーキック(佐賀県) [US]
クレーンゲーム担当者が自分で設定したクレーンゲームを1日に何百回操作してると思う?

仕事だぞ 生きる糧だろ 舐めんな

161: ネックハンギングツリー(群馬県) [CY]
家に一台置きたいわ

162: エルボーバット(東京都) [DE]
ゲーセンって求人出ないよなーゲーセンで働きたいんだが

163: ムーンサルトプレス(京都府) [PL]
昔は爪でバランス崩してみたり押し込んでみたり…色んな事して遊んでたけど、最近のは違うの?

164: 垂直落下式DDT(栃木県) [US]
一定の金額で必ず獲れるとわかってからは獲れるまで金を注ぎ込むようになったわ

165: 男色ドライバー(庭) [EU]
最初のセガのUFOキャッチャーだと本当にテクニック次第で幾らでも取れたよなあ。

166: ムーンサルトプレス(福岡県) [JP]
まあ、100~200円取られたら
店は赤字だからな
だからといって500円にして1発取られても黒字になるようにしたら
素人が手出せない

難しいところよ

167: TEKKAMAKI(光) [EU]
ケツドン

168: 毒霧(神奈川県) [US]
うまい人は本当にうまくとるよね
神業の領域だわ

170: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone) [ZA]
11月下旬に出るカービィー3体、もうネットで予約した
ゲーセンで金つぎ込むの馬鹿馬鹿しい

171: 男色ドライバー(庭) [EU]
という訳で、最近はどうしても欲しい景品があったら、三千円ぶっこむよりも、素直にオタク系ショップで千円位で売られるのを待つわ(´・ω・`)

172: マスク剥ぎ(北海道) [US]
このラソラって店
昔イーアスって名前だったけど外人に「エレクトリックな肛門ってなんだよ」って大笑いされ改名した

174: スリーパーホールド(茸) [TW]
ゲームセンター「最近客全然入ってこーへん、、、せや!スマホでクレーンやらせたろ!」


うーんこの

175: 32文ロケット砲(茸) [US]
確率機って開店時毎日カウントリセットされてるのかな
だとすると朝一は損だよね

176: ボマイェ(茸) [IT]
池袋近辺ではラウンドワン以外でまともに取れた試しがないな
そのまだ取れるラウンドワンでさえも景品だけ手に入れる目的ならメルカリとかで買った方が安いって言うね

177: ダイビングフットスタンプ(ジパング) [GB]
優良店じゃん
ラウワンで景品初期配置に戻すの頼んだら、その度に金庫開けて金確認してまじムカついたわ
その糞接客のおかげでクレーンは卒業できたから感謝

180: ダイビングフットスタンプ(ジパング) [GB]
そのうち設定変更も、いちいち開けずにスマホとかで遠隔設定できるようにするんやろ

あ、セキュリティ突破の危険があるからむしろアナログ管理か

181: アトミックドロップ(東京都) [GB]
繁華街にある千円自販機のほうが気になる

182: スターダストプレス(東京都) [US]
使い込んだのを見かねて店員が調整してくれてるのも全くの無意味だったんだな

183: フェイスロック(SB-iPhone) [US]
イーアスいつのまにか潰れてたかw

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1573722982/